cot コット

ブログ

2016
08.12
サマー2016

夏らしい事を おひとつ追加。

コトというか モノ。

image夏の代名詞的なお花。

ヒマワリちゃん。

吊るしスポットに 形違いでお飾り。

image

バカンスなんて無くって

クーラーの効いた お部屋で

地味に図面描き描きしているけれど

涼しく、夏気分☺︎

 

朝、現場に行った帰りに

スーパーに寄ったので

久しぶりに 米 ご購入。

image

遠くから狙い目。

生米なんてたべないクセに。

明日 早速 炊いてみよかしら。

カテゴリー:blog

2016
08.11
夏2016

暑いのは苦手。
冬に産まれたし。
でも せっかくなので

夏らしい事をしてみたくもなる。
ここ1週間以内の夏らしき事。

2016-08-05 14.46.46去年は面倒でやらなかったポプシクル。
暑過ぎてアイス パクパク食べちゃうので…
お砂糖を入れずに 100%フルーツで。
これは市販のジュースを使ったので

多分少し入ってます、お砂糖。
2016-08-06 10.42.54この方も暑いからか?!冷蔵庫の前に。
食い意地が張っているだけかしら?
2016-08-08 12.27.21夏は 麺ばっかり食べている。
今ウチには米がありません。

夏祭りにも チラッと。
2016-08-06 19.27.38久しぶりに行った 名古屋城。
城マニアでは無いですけれど
ライトアップされた夜のお城は

お美しかった。
2016-08-06 18.50.46浴衣も着てみたり。
1回着ると また着たくなる。
今年はまた着れるかしら?
2016-08-06 19.36.40盆おどり。
何故か?!ミュージックがAKB。
踊りませんけれど。
2016-08-08 15.32.07-1スイカも食べた。
憧れの 志村さん食いは断念。

2016-08-09 19.27.57成り行きで野球観戦。
名古屋ドーム近いのに

野球ぜんぜん分からないから

普段行く事がない。
2016-08-09 19.28.52途中で入って 1対1。
見ている間はどちらも点入らず

なんだか退屈に思えてしまった。
雰囲気だけ 味わう。
ビール好きなら もっと楽しいかも。
2016-08-11 18.15.03そして ここ2日くらい…
ぶどう に夢中。
こんなに美味しかったっけ?ぶどう♡
梨とセットで 秋のイメージでしたが
今が旬。

まだ やれていない夏っぽい事。
花火・海・かき氷…

暑いと引き蘢る習性がある私。
やれるかな…?

カテゴリー:blog

2016
08.04
日常

これといって

ビッグなニュースもない今日。

午後からの打合せの準備に

昨夜も夜更かし気味で

今朝も早めに起きて。

ある程度資料を整えたので

お昼の腹ごしらえ。

image

懐かしい お皿を引っ張り出して

適当に冷蔵庫にあるもの

ハサミパン。

この お皿…

JK時代によく行っていたお店で

いただいたもの。

自分の物持ちの良さにビックリ☆

 

パンにはコーヒーでしょ!

はっ!

アイスコーヒーも お粉も無い!

仕方ないので 1杯分だけの

緊急コーヒーを淹れる。

わぉ!牛乳も切らしてるんだった!

私とした事が。

imageこっそり

ネコミルク拝借しちゃおうかしら。

よく見たら

「ねこちゃんにも やさしい みるく」

という表記。

これはネコ専用ではないのか?!

でも やっぱり悪いので

今日は大人ぶってブラックで。
imageちょっと遠くまで連れ去られ

夕方からの打合せが終わると

すっかり夜も更け始め

おウチじゃないトコで降ろして頂き

夜ごはん。

夜の市政資料館。

ライトアップされていて良い感じ。

カテゴリー:blog

2016
08.01
はるえさん

  1. image今日から8月。
    8月初日に 友人からの訃報が。
    中学時代からの友人の母
    [はるえさん]が今朝 亡くなった。
    3人の子供を育て、早いうちに孫にも恵まれ。
    苦しまずに静かに最期を迎えたそう。
    最後にお会いしたのは いつだろう。

    image私の記憶を手繰り寄せてみた。
    学生時代に聞いた話。
    スーパーでお買い物した帰りに
    おウチまで待ちきれずに
    バナナを食べながら帰ってきちゃう
    [はるえちゃん]

    もう少し大人になってから聞いた話。
    朝起きて、気持ちよく伸びをしたら
    “ポキポキ”っという音がしたそぉな。
    その後、普通に生活していて何日か経って
    少し胸の痛みを感じたはるえさんは
    念のため、病院に行ってみた。
    すると!あばらが2本折れていたんですって。
    ポキポキで2本。
    私の中では天然キャラな[はるえさん]

    急なお知らせで正直、実感がない。
    そんな日でも普段と同じ様に
    「日常」は流れている訳で。

imageこの方に邪魔をされながらも お仕事もする。

悲しいお知らせがあっても
私は 普通に食べる。
imageお買い物に行っていないので
家にあったもので。
ラスタカラーもしくは信号か!
っていう彩りですけれど。

私は生きている。
生かされているのだ。
だから…食べる。

安らかに お眠り下さい。
[はるえさん]の ご冥福をお祈りして

image
献杯。

カテゴリー:blog

2016
07.27
踏切

今日は岐阜市に 造作家具の

納品がありました。

ご自宅で時々パン教室をされている

友人の知人の お母さま。

家具の写真は また後日。

カメラマンさんが…

打合せだなんだ計5回程 伺ったのですが、そのうちの2回程 自ら運転して。

マイカーの無い私は レンタカーで。

常日頃 車の運転をしない上に

名古屋市内では踏切というものに

あまり遭遇しない。

 image

この現場付近に 2ケ所 続けて

踏切があるのだ。

もしかしたら教習所以来?

窓を開けて耳を澄ます…

の件は 省きましたがw

一時停止して 一気に超える。

ほんのり緊張。

前の車もチェックしたりして。

皆、ちゃんと一時停止するんですね。

当たり前か…

今日 運転していて気になった事。

レンタカーのメーターの真ん中。

マイク的な物が!

image

ヤダ!まさか…

盗聴器?!

 

こっそり忍ばせてる感ゼロ。

堂々としてるから違うんでしょうけれど…

何だろう?

カテゴリー:blog

2016
07.26
公共料金

昔から そうなんです。

公共料金の お支払い。

紙が届いて コンビニで払うスタイル。

引き落としにすればいいじゃん!

何度となく 言われますけれど。

うまく説明出来ないけれど…

これで良いのだ。

そんな公共料金を支払うべく

先程、雨の中コンビニまでテクテク。

ちょっと買いたい物もあったから。

レジにて。

ポッケに忍ばせていた筈の…

支払い用紙がない!

まさかの落とし物。

前のポッケに入れて来たのに。

電話しながら歩いていたとて。

気づかないかしら?落ちる時。

レジの おばさまに

「ごめんなさい。」と言って踵を返す。

来た道を戻ると、スタート地点近くに発見。

何故か?!

神々しく輝く 支払い用紙。

image

 

引落しに しようかな…

 

 

 

しないけど!

カテゴリー:blog

2016
07.15
トラップ

世の中には ハニートラップやら

色んな罠が潜んでいる。

image

こんな風に なぁに?

と今にもセリフが飛び出しそうな顔。

ずるい!

大人の気持ちを揺さぶって。

そんな想いも束の間に

image

しれっと 横になり…

image

知らんぷり。

ツンデレですか?

小悪魔系ですか?

そんな小悪魔ちゃんが 日々成長し

ジャンプ力も少しずつUP☆

危険がいっぱいのキッチンに

あと少しで届きそうなの。

何回かに1回とか、角に手がかかる。

そこで、トラップを仕掛けてみた。

角に手が触れたら ペトッ!っと。

なんじゃ、こりゃー?!

という筋書きで。

両面テープを貼ってみたのだ。

そのトラップに何度も引っ掛かる私。

自作自演的な。。。

もぉ、テープの粘着力はゼロです。

2度3度 重ね貼りです。

image

そこで考えた。

私が引っ掛からない為に

”そこトラップありますよ!”の表記。

マッキーでね。

賃貸ですけれど…

[TRAP]

カテゴリー:blog

« 前ページへ 次ページへ »

ページの先頭へ