
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先日、無事お引渡しを終えたネイルサロン。
お客様用の椅子がソファタイプの為
座面の奥行があるので
クッションがあった方がいいね!
となり…
ん?誰が買いに行くのかな?!
あ、あたくし ですね。
急遽レンタカーを借りてニトリへgo。
ローコストという お題だったのだ。
よりによって、色んな色、柄のソファ。
んー。。。と思うラインナップの中から
選りすぐったクッションカバーたち。
お値段以上?!
あと少し、追加工事等ありますが
4/1 オープンです。
カテゴリー:blog
近々オープン物件の お祝い花を注文しに。
夕方行くね、とアナウンスして訪ねたら!
こんなん頂いた。
憎いくらい可愛すぎるじゃないの♡
ついでに お花買う気満々だったのに。
思わぬ春の優しさ入り。
桜が仲間入り。
本当にいいコだ!
いつも、ありがとう。
カテゴリー:blog
日塗工。
正式には 日本塗料工業会。
天井や壁、什器の塗装色を決めるのに
色番指定する為のカラーチャート。
騙し騙し使っていた古い子。
更新しても
頭文字のアルファベット変わるくらい
別に古くってもいいや!
と使っていたら 近頃2回程
「その色無いです。何年版?」
という やり取りがあり…
よくよく見ると2005年版。
10年選手だ。
今まで現場で内装屋さん経由の
塗装屋さんから頂いていた。
初めて 購入。
選手交代。
今まで ありがとう。
カテゴリー:blog
絶賛工事中のネイルサロン。
2フロア100坪の大型店。
約1週間後の お引渡しに向け
仕上が段々出来上がり。
外部側面の既存サインスペース。
内部、階段横壁面に
ちょっとしたメッセージを。
”いつ 運命の人に
出会うかわからないじゃない?
だから 女の子は いつだって
出来るだけ 可愛くなくっちゃ!”
ちょっと…
英文 完全では無いかもですけれど
そこは ご愛嬌。
気持ちが伝われば…
メインの施術スペースは2F。
1Fに4席だけ儲けたネイルスペース。
スクールをやるとの事で。
木のホワイトボードを。
トイレ・パウダースペース入口。
建具に☆型の窓を。
1F奥にある為
「すみません、お手洗いは?」
「奥の☆のドアになります。」
と スタッフとお客様との
コミュニケーションにも役立てたら。
と思って デザインしてます。
現場が まだまだぐちゃぐちゃで
全体写真が 撮れてません。
あと少し、職人さん 現場監督さん
頑張って下さい。
カテゴリー:blog
| « 前ページへ | 次ページへ » |