月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日は 大荷物を抱えて1日中移動していました。
行商に出たわけではありません。
プチ家出でもないのですが…。
夕方たまたまタイミングが合い10年ぶりくらいに会える事になった友人に会う為に、また移動。
荷物の重たさに流石に心が折れそうになり、久しぶりにコインロッカーを利用してみた。
一見普通なんですが、よくみると初めて見るタイプのコインロッカー。
まず、鍵が見当たりません。
使い方がデジタル風味で、思わず駅員さん呼んできちゃおうかと思いましたが、なんとなくやってみたら使いこなせた!
写真撮り忘れましたが、切符の券売機みたいな液晶パネルがあって、ロッカーの番号を確認したら入金をする。
とカチャッと施錠されるんです。
で、その工程が終わると薄い領収証みたいな紙が出てきて、そこに開ける時用の暗号が書かれているのです。
鍵をなくす心配はないですが、この紙を無くしちゃったらどうするんでしょう。
カテゴリー:blog
« ハッピーサマーウェディング | 画伯 » |