
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
今朝の ご馳走。

旬のフルーツ 日向夏。
最近、普通に売ってるのね。
午前中から なかなか手こずる図面を。
疲れたので おやつタイム。
冷蔵庫に一週間程前に開封した
黄色い桃があるのを思い出した。
シロップ漬けだし大丈夫か?
匂いと見た目は問題なさげ。
念のため加熱。チン!
バニラアイスを添えて。

なんちゃってコンポート風味。
蘇る あったかい & 冷たい の記憶。
女子高生時代。
地元の喫茶店にて。
確か『ポパイ&オリーブ』って名前。
”カフェ”なんて単語を発した事のない
今みたいにネットの情報なんか
溢れていない頃。
斬新に感じたメニュー。
冷た〜い バニラアイスに
あったかいブルーベリーソース。
だらだら 添い寝風な休憩をして

暫くして 更に おせんべいを食す。
少し前から右側の歯が痛いのを
気付かないふりしていて。
ちょっとグラグラしてる?
固いものを食べる時は
左側で噛む様に気をつけていたのに。
まさかの差し歯が取れる事件勃発!
アクシデント!
アク歯デンタル!
早速 明日予約を入れた。
1年ぶり位だけど、担当の院長先生
変わらず日曜日 出勤で良かった。
カテゴリー:blog
お買い物の冒険ジャングル、amazon。
今年の初めに 音楽聞き放題アプリ
amazon prime musicなるもので
音を出す若者から教えて貰った。
この手のモノは 使わないし
amaznのプライム会員なら誰でも
無料で受けられるサービス。
プライム会員自体に会費があるのかな。
そもそもプライム会員か?!の
自覚すら無かった私。
調べると…yes!プライム会員。
初インフルで 暇だった時に思い出して
amazon prime video をダウンロード。
数年前に途中まで観ていた
海外ドラマが観られる。

深夜に地上波で途中までは観れた
『ゴシップガール』
どこまで観たか分からなくなったので
フォースシーズンから観始めた。
ニューヨーク・マンハッタン
アッパーイーストサイドの富裕層の
高校生を中心にした お話。
スキャンダル、恋愛、友情…
高校生だけじゃなくって
親達や周りの大人も含めた
ぐちゃぐちゃな人間関係。
高校生なのに通学バッグがシャネルだったりディオールだったりは当たり前。
やたらとパーティーを開く。
話の展開が早くて忙しいの。
よく、出てくる写真の階段は
メトロポリタン美術館らしい。
最後の最後にゴシップガールの正体がわかる。
まんまとファイナルシーズンまで
観終わった私は
復習として最初から観だす。
睡眠不足になるので
平日は 観ても1日1話まで。
昨日は日曜日。
3話観てセカンドシーズン
観終わった。
意地悪でワガママで策略家のブレア。
でもなんだか憎めないキャラ。
セカンド最終回の可愛いシーン。
今日は 地味にお仕事していたので
ドラマは お預け。
まだ、観た事ないけれど
密林ビデオでは 映画も観れる。
凄い時代だ。
カテゴリー:blog
今年もギリギリ。
去年より1日早く 申告出来ました。
なんだか凄く混んでいて
いい加減、慣れたもん…の筈が
ひとつだけ、おじさんに聞きたい
ばっかりに相談コーナーへ。
結局3時間もかかり。
必要ないとは知りつつも
真面目に念の為 領収書ファイルも持参。
おかげで荷物重たい。
並び疲れた1日。
おウチに帰ると お留守番猫が
淋しかったのか?!攻撃モード。
ガブッ!

夕飯前に帰ってきたじゃない。
膝の間にジャンプで攻めてきたので

太ももサンドにしてやりました。
申告期日は あと2日。
まだの人。
ふたり程知ってるけれど。
急げー。
カテゴリー:blog
人生には様々な節目がある。
今日でジャスト 生後11ケ月の方。

窓際好きね〜。
最近、いつもの如く
ギリギリ確定申告の準備で
数字と睨めっこ祭り開催中で
あんまり遊んであげてなかったから

小1時間 たっぷり遊んだ。
相変わらず 暴れん坊ではあるけれど
朝早くから 腹ペコ攻撃をしなくなった。
起きてるけど 寒いし…
試しに9:00まで お布団に入ってても
大人しい。
ごはんも前みたいに一気食いしない。
お姉さんになったのかしら?!
思春期特有のダイエット?
今日で18歳。
JK卒業。
甥っ子君も 本日 中学校ご卒業。

写真送って貰って
第2ボタンあるじゃん!
って言ってみたら…
何それ?!とか言われるかもと
思いつつ。
欲しいっていう子いたけど
明日 高校の説明会で
制服着ていかなきゃいけないから
あげなかった。ですって。
ボタンの風習って健在なのね。
いつの間にか デカくなり
すっかり身長抜かれたわ。
ワクワクの高校生活。
楽しんでー。
カテゴリー:blog

春。
まだまだ寒い。
今日は 雛祭りなので桃の花。

4月生まれの この方にとっては
初節句。
お雛様も ちらし寿司も無いけど
日本の伝統行事なので 形だけね。

お花は食べられませんよ。
ひなあられ には興味示さず。
おねいさんの胃におさめる。

やっと こっち向いた。
今日、打合せに出掛けたら
私より年下の子が
いい大人なのに
駐車場で400円しか無くてビックリした!
って。たまたま所持金がね。
大丈夫。アタシはゼロ円!
少し早く着いたので
コンビニに入ろうとした所で
久々のサザエさん。
財布を忘れた事に気付いたのだ。
真っ直ぐ おウチに帰り 家ごはん。
勿論 蛤のお吸い物なんてのも無く

今宵はTKG。
ちょい乗せヴァージョン。
カテゴリー:blog

先日、携帯電話を変えた。
満タンにしても すぐに電池が無くなり
調子が悪いと分かりつつ
騙し騙し 使い続けていたのだ。
新しいの欲しく無かったし
最近のiPhone6とか7とか
大き過ぎて 見た目も気にいらない。
機能が凄いのか?!
分からないけれど…
いざ、変えようと思い
バックアップしなきゃ!
調べるとi-tuneかi-cloudで…
ふむふむ。
試みるも どちらもダメ。
PCのスペックが更に古い為
iPhoneに対応出来ない?
なんだか時代に乗れていない
ガラパゴスiPhoneユーザー。
乗れてなくっていいしー。
とか普段思っているのに
不便な時もあり、モヤモヤ。
サイズは同じ新しいのに
グレードアップ。

カテゴリー:blog
今日は特別スペシャルデー。
この文、重複してない?
バレンタイン♡なので

子猫の朝ごはんを♡に。
「ちょっとぉー」
「しゃしんなんかパシャってないで」
「はやく、ちょおだいよぉー」
食いしん坊が 急かす。

床に置いた瞬間
鼻息でフガフガと…ぐちゃぐちゃに!
即、いつもの お皿に移し替え。
失恋しました。
凹んでても仕方ないから3時の おやつ。

懐かしい 不二家の
ハートチョコレート♡
ピーナッツの入ったヤツ。
大きいのは もぉ売ってないのかしら?
スーパー行ってもコンビニ行っても
やたらチョコレート売ってるから…
食べたくなるじゃない。
まんまと作略に引っかかってしまった。
高級な美味しいチョコもいいけど
昔馴染みの美味しさも良い。
4つ並べたら四ツ葉のクローバー。

いい事ありそぉ。
ハッピー♡バレンタイン
カテゴリー:blog
| « 前ページへ | 次ページへ » |